伊豆ニュース category
-
函南町ドライブツアー ドライブ音声ガイド『おともたび』サービス開始!
無料!アプリ不要!函南町のおすすめスポットを巡れる3種のコースをご用意✨ 函南町で新しく開始したスマートフォンを使用する観光ガイドサービス「函南町ドライブツアーおともたび」についてご紹介!こちらは、道の駅を基点に函南町各所へガイドをしてくれ... -
松崎町 田んぼをつかった花畑と那賀川沿いの桜並木
毎年恒例の花畑イベントが今年も開催! 農閑期の水田を利用し、約3万平方メートルの花畑が現れます。2月中旬からアフリカキンセンカなどの6種類の花が次々に咲き出し、5月1日から5月5日までゴールデンウィーク中は花摘み体験も実施。3月中旬からは、花畑の... -
月光天文台 第27回 宇宙と天文の講演会
天文学者・渡部潤一先生による、宇宙と天文の講演会を行います。 国立天文台天文情報センター上席教授で、函南町の月光天文台の顧問も務める渡部潤一先生による講演会を函南町文化センターにて、行います。太陽系天体の一つ、「彗星」について分かりやすく... -
ガラスのかたち ―大気・水・光の表現を中心に―
変幻自在なガラスによって表現された、大気・水・光の妙味をお楽しみください この展覧会では、大気・水・光とそれらに派生する題材のガラス造形作品をご紹介いたします。ガラスは、光を透過し、反射し、あるいは光を内に宿し、その特異な存在感で人々を魅... -
第2回伊豆高原わんわんマルシェ
ワンちゃんグッズがいっぱい&お散歩 ワンちゃんと飼い主さまの為の様々なジャンルのお店やキッチンカーが勢揃い‼︎きっとお気に入りが見つかります‼︎門脇吊り橋まではハイキングコースが整備されていますので、ワンちゃんと一緒にお散歩を楽しめます。 周... -
堂ヶ島 サンセットイルミ2024
西伊豆エリア最大級のイルミネーション! 西伊豆エリア最大級10万球のLEDライトを使用し、「夕陽」と「海と空」をテーマにした幻想的なイルミネーションイベントが開催されます。日本一の夕陽の後には、夜の堂ヶ島も楽しんでみてはいかがでしょうか?さら... -
伊豆函南 かんなみの桜まつり
伊豆の玄関「かんなみ」の桜の名所で、お散歩はいかがですか? 畑毛温泉のすぐ西を流れる柿沢川堤にある桜並木は隠れた名所となっています。2001年に「かんなみ桜の会」が約410本の河津桜を植樹。周辺には30分と40分の散策コースがあり、濃いピンクの花々... -
伊豆月ヶ瀬梅林 梅まつり
約1500本の紅白梅が咲き誇る 天城連山を一望できる伊豆月ヶ瀬梅林では10種類約1500本の紅白梅が咲き誇り、毎年2月から3月にかけて梅まつりが開かれます。期間中は梅組合の製品や地場産品の販売、スタンプラリーなどが行われます。 周辺地図を表示 開催日時... -
おおひと梅まつり
約80種、600本の紅白梅が開花 大仁梅林では、約80種類600本の紅白梅が例年1月下旬から3月上旬頃にかけて開花します。2月18日に行われるイベント「おおひと梅まつり」では、雅楽と神楽、伊豆長岡芸妓の舞などが披露されるほか、小学生以下を対象にした写生... -
伊豆修善寺温泉 女将の雛飾り
修善寺の春の訪れをかわいいお雛様と共にお楽しみください 大正時代に建築されたお宿『花小道』の二階広間に、 明治から平成までの大変貴重なお雛様や御殿飾りを公開します。 周辺地図を表示 開催期間令和6年2月17日(土)~3月3日(日) 10:00~15:00会場宿...