【沼津市】 大瀬まつり・第30回内浦漁港祭

イベント内容
沼津市で毎年4月4日に行われており『天下の奇祭』と言われている、【大瀬神社例祭 大瀬まつり・駿河湾名物 内浦漁港祭】が開催されます。
【大瀬まつり】は、大漁と航海安全を祈願するため、華やかに装飾された漁船が大瀬神社に向け出航するもので、
最大の見所は、大漁旗で飾られた漁船の上で女装した青年達が繰り広げる『勇み踊り』です。
【内浦漁港祭】は、大瀬まつりと同時開催され、新鮮な魚介類・地場産品などの販売、地元高校のマーチングバンド演奏、
太鼓演奏、阿波踊りなどがおこなわれます。
また、お祭開催30回を記念して餅まきと豪華福引きも予定されています!
1年に1度、この日にしかみることのできない奇祭を見に沼津にお出掛けください!
沼津の魅力を存分に味わえること間違いなし!
お時間等詳細は、HPをご確認の上お出掛けください。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/index.htm
[周辺地図を表示]
投稿者 | 伊豆ゲートウエイ函南 |
---|---|
場所 | 沼津市 大瀬神社、内浦漁港 |
開催期間 | 2018年04月04日 |
問い合わせ先 | 055-934-4747(沼津市観光戦略課) |
添付ファイル