22,23,24日 エス・ウェル・フェス

開催日: 2025.11.22

2025年11月22日(土)~24日(月祝)
@道の駅各所

静岡東部の福祉事業所や支援学校の協力によってつくる「福祉のいりぐち」を
体験できるイベントです。

道の駅の館内で、農業と福祉作業所がともにつくる「農福連携」製品や、
アート作品の展示、ワークショップ等が行われます。
※各日で内容・開催時間が異なります。

【22日(土)~24日(月祝)】

スクールアートギャラリー
10時~16時 @交流室

特別支援学校に通う生徒さんの力作アートをご覧いただけます。
個性を感じる個人作品から共同作品、
学校の垣根を超えたコラボ作品までバラエティ豊かです。

<参加校>
沼津特別支援学校 伊豆田方分校
沼津特別支援学校 愛鷹分校
東部特別支援学校
伊豆の国特別支援学校
田方農業高校 ライフデザイン科セラピーコース

【22日(土)】

沼津特別支援学校伊豆田方分校 製品販売
10時~12時 @イベント広場

沼津特別支援学校伊豆田方分校の生徒さんが作成した木工、陶芸製品を販売!

伊豆の国特別支援学校 製品販売
11時~12時 @イベント広場

伊豆の国特別支援学校の生徒さんが作成した紙工、木工、縫製製品を販売!

缶バッジをつくろう!
11時~15時 @イベント広場

藤枝で活動している特別支援学校の卒業生アートクラブ waC*(wonderful art COMMUNITY)の作品を自由に塗って缶バッジを作ろう! 
参加費:1個200円(参加費の一部をアートクラブの活動費として活用いたします。)
主催:モジック

【23日(日)】

缶バッジをつくろう!
11時~15時 @イベント広場

藤枝で活動している特別支援学校の卒業生アートクラブ waC*(wonderful art COMMUNITY)の作品を自由に塗って缶バッジを作ろう! 
参加費:1個200円(参加費の一部をアートクラブの活動費として活用いたします。)
主催:モジック

アート創作活動ユニット「コノミカタ社となり」Tシャツ・縫製品販売
11時~15時 @イベント広場

アート活動で生まれた作品を用いたTシャツやトートバッグ等縫製品を販売!
コノミカタ社となり:富士市で毎月2回、障がいがある作家さんが集まりアート活動を行っています。 絵画作品を使ってTシャツ・縫製品を制作しています。

おえかきウインドウ
11時~15時 @交流室前ラウンジ

水で落ちるクレヨン「キットパス」を使って、道の駅の大きなまどに色を塗ったり、
絵を描いたりしてみよう!障がいを持つアーティストが描いた原案と、
みんなの絵がひとつになって大きな絵になるよ!
参加費:無料
※混雑時はお待ちいただく場合がございます

【24日(月祝)】

農福連携マルシェ
10時~15時 @イベント広場

野菜や加工品など、東部・伊豆の農業×福祉事業所連携から生まれた商品が集合!
ぜひお買い物をお楽しみください。

おえかきウインドウ
11時~15時 @交流室前ラウンジ

水で落ちるクレヨン「キットパス」を使って、道の駅の大きなまどに色を塗ったり、
絵を描いたりしてみよう!障がいを持つアーティストが描いた原案と、
みんなの絵がひとつになって大きな絵になるよ!
参加費:無料
※混雑時はお待ちいただく場合がございます

※イベントは予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。