
芸事の祖を敬い、芸能の発展を祈念し、伝統芸能に触れるイベント
「ごぜ」とは、盲目で三味線の弾き語りにより生活をしていた女性の芸人です。
戸田には行き倒れになった「ごぜ」を手厚く葬った観音があり、日本で唯一の「ごぜ」の墓と言われています。
この「ごぜ」が眠る戸田の地で芸事の祖を敬い、芸能の発展を祈念し、伝統芸能の披露等が行われます。
ごぜ展望台で供養祭を行い、特設会場で芸事を納めフィナーレは海上花火大会です♪
開催日時 | 令和7年9月13日(土)10時から20時50分 |
場所 | 戸田中央桟橋おまつり会場 |
住所 | 〒410-3402 静岡県沼津市戸田289-12 |
駐車場 | 有 30台(戸田小中一貫学校) |
お問い合わせ先 | 戸田観光協会 TEL:0558-94-3115 |
ホームページ | 沼津観光ポータル |