伊豆ニュース category
-
上原美術館 都の祈り 伊豆の祈り もののありか 静物画のふしぎ
上原コレクション名品選 【仏教館】都の祈り 伊豆の祈り 仏教美術の多様で豊かな祈りの造形をご覧ください。 【近代館】もののありか 静物画のふしぎ 画家たちが描き出す「静物画のふしぎ」をお楽しみください。 ※会期中の第3土曜日(近代館:午前10... -
修善寺虹の郷 ゴールデンウィークイベント2024
「戦国鎧武者ショー」や「泡パーティー」など、虹の郷のGWはイベントが盛りだくさん! 「戦国鎧武者ショー」 ※5月3日(金)〜5日(日) 「泡パーティー」開催 ※4月27日(土)〜29日(月・祝)、5月3日(金)〜6日(月・祝) りゅうせいお兄さんとうたっておどろう!... -
河津バガテル公園 春バラまつり
今年も春バラの季節がやってきました。 フランス式庭園のローズガーデンが有名な河津バガテル公園で、「春バラまつり」が開催されます。早咲きのオールドローズや、気品あふれる芳香を放つモダンローズなど、さまざまな品種のバラが美しく咲き誇り、訪れる... -
江川邸 春の内庭公開
春恒例の内庭公開。通常は非公開となっている内庭をお楽しみいただけます。 国の重要文化財に指定されている江川邸で、室町時代につくられた内庭(通常は非公開)が期間限定で公開されます。「碧雲の池」と名付けられた池の周辺ではモミジなどの若葉が陽光... -
姫の沢公園花まつり つつじ・こいのぼりまつり
約60,000株のツツジと約150匹のこいのぼり! ツツジ園には、キリシマツツジ、クルメツツジ、ヒラドツツジなど約60,000株のツツジが植えられています。早咲き、遅咲きが混栽し、またツツジ園もふもとからてっぺんまで50mくらいの標高差があるので、長い期... -
稲取細野高原 山菜狩り
大地の香りと自然の恵みを満喫!! 春の香りいっぱいの細野高原は、伊豆最大級の山菜天国。ワラビ、ゼンマイなどの山菜が取り放題です。総面積125ヘクタールの内、約90ヘクタール(東京ドーム19個分)の広大な高原に自生する山菜は春の伊豆ならではの味覚... -
道の駅天城越え 見頃です!石楠花
500種類、13,000本が咲き誇る 4月中旬~5月上旬にかけて、天城シャクナゲや西洋シャクナゲ500種類、約13,000本が華やかに咲き誇ります。また、天城に自生する山野草も見ることができ、展望台からは天城の山々と富士山が望めます。 周辺地図を表示 開催日... -
江川邸 パンフェスタ⁺marche.
パン祖のパンが食べられる!美味しいものやハンドメイド雑貨の出店もあります。 江川英龍は「パン祖」と称えられ、英龍が日本で初めてパンを焼いたとされる4月12日はパンの記念日となっています。英龍が焼いたとされる兵糧パンを江川邸主屋の竈(かまど)... -
静岡クラフトビアジャンボリー in三島
静岡県の美味しいクラフトビールが大集合! 県内のクラフトビールが勢ぞろいする特別イベント新緑の中、こだわりのビールと美味しいグルメで楽しもう♪ 周辺地図を表示 開催日時令和6年4月13日(日) 10:00~16:30(L.O)入場料300円 ※中学生以下無料場所三... -
湯~トピアかんなみ 春のリラックスキャンペーン
春は日帰り温泉でリラックス! 4月1日から、新たにキャンペーンがスタートします。お部屋で湯ったりプラン、平日の整体利用がお得なサービス、500円以上のお買い物で一時間延長無料などおトクがいっぱい!また、この度湯~トピアかんなみまでの無料送迎バ...